SSブログ
バイク ブログトップ
前の5件 | -

MotoGPは大丈夫だよね? [バイク]

ホンダがF1から撤退し、スズキがWRC活動を休止し、スバルがWRCから撤退
MotoGPは大丈夫か、と余計な心配をしている。

2009年MotoGPクラス暫定エントリーリスト | The Official MotoGP Website

数えてみると、19台中14台は、日本のメーカーだった。
4輪とは違って、日本のメーカーなしでは成り立たないよね。だから、大丈夫と思いたい。

ホンダ 6台
ヤマハ 4台
スズキ 2台
カワサキ 2台
ドゥカティ 5台


2009年のMotoGPは4月。今のところは見に行くつもり。
トップスリーの勢力図はどうなる?!

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

MotoGPバレンシアGP、感想 [バイク]


MotoGPクラス。
まず、予選。

ヘイデンの攻め方は強烈だった。
ヘイデンにとっては、HRCでは最後のレース。
そして、BSワンメイク化でミシュランで最後のレース。
どうしてもPPを取りたかったのだろう。
中速コーナーの立ち上がりでドリフト状態?
見ているこっちが恐いくらい。
でも、残念ながら3位。

豪快なヘイデンに対して、スムーズで速いペドロサ。PPには僅かに届かず。でも悪くない。

PP ストーナー 1分31秒502
2位 ペドロサ 1分31秒555
3位 ヘイデン 1分31秒703


レースは、スタートでペドロサがストーナーを抜いて1コーナーへ。
最近のRC212V、特にペドロサはスタートがいい。
でも、すぐ抜き返された。

序盤、ストーナー、ペドロサは、2秒弱の差のまま、周回している。
ストーナーは、ペースコントロールしていたのかな。ペドロサは、追い付けない。

後方では、予選を失敗したチャンピオン・ロッシがどんどん抜いて、いつの間にか3位。
ロッシには、予選順位はあまり関係ないみたい。やはりすごいやつ。
こりゃペドロサ、やばいかも! と、心配したけど、こちらも4秒強の間隔のままレースは進んで行く。

ヘイデンは5位。・・・悪くはないけど、優勝しか望んでいなかっただろう。

やはり予選で失敗した中野は、7位まで順位を上げる。でもそれ以上は難しそう。

その後は、1〜3位の間隔が少しづつ開き、結局そのまま終了。
盛り上がりに欠けるレースだった。

C.ストーナー、今季の幕を閉じるポール・トゥ・フィニッシュ! | The Official MotoGP Website

MotoGP 関連ニュース: ヴァレンシアGP決勝 ストーナーが最終戦をポールトゥウィンで締めくくる - GPUpdate.net MotoGP

最終戦 バレンシアGP/チームリリース NAKANO56 : nikkansports.com

250ccクラス。
来年、MotoGP昇格の高橋裕紀が2位。
高橋惜しかった。来年のMotoGP、期待してます。

青山博一は5位。
青山は、KTM撤退でチームがなくなってしまうらしい。
MotoGPの中野とあわせて、あと2台分・・・。誰か乗せてあげて欲しいな。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

スカパー200chでMotoGPを [バイク]

MotoGPバレンシアGPは無料で見れる



今週末は、MotoGPの最終戦、バレンシアGP。今年3回目のスペインGP・・・・良い意味でアホです。

MotoGPは、日テレG+で放送してます。

SKY PerfecTV! MOTOR SPORTS

なぜかわからないけど時々、無料の200chでも放送していて、今回もそうみたい。
なので、普通のスカパー!見れる人は、見れるはず。

MotoGP 全戦生中継!

- スカパー200chの放送時間 決勝 10/26(日曜) 18:45〜

視聴可能な方は一度ご覧になってはいかがでしょうか。
F1よりは、レースとして成立していると思います。
125ccクラス、250ccクラス、MotoGPクラスと、3レースあるので、全部見るのは大変だけど、日曜の夜にのんびりと・・・。
ただし、日テレのアナウンサーの日本語に問題があります。違和感たっぷり。
が、それはフジテレビも同じだし。

勝手に応援 MotoGPクラス



Honda | ロードレース世界選手権 | 第18戦 バレンシアGP
- HRCのペドロサ、ヘイデンを勝手に応援してます。自国GP(3回目だけど)のペドロサ、HRC最後のレースのヘイデン、共に気合い入っているでしょう。

- 日本人ライダーの中野真矢
2009年のシートを確保する為、良いレースをしてもらいたいです。

勝手に応援 250ccクラス



このクラスは、過去に日本人がチャンピオンになっています。
- 原田哲也
- 故加藤大治郎

大治郎は凄かった。今でも「なぜ、亡くなってしまったのか」と残念です。
# 原田が凄くない、という意味ではないです。
原田は、卑怯者カピロッシに故意にぶつけられ、チャンピオンを逃した事もある。
・・・今でも、カピロッシは許せないです。なんで、あんな奴がまだ走っているんだ?

・・・現在参戦中の日本人ライダーを応援します。
- 高橋裕紀
- 青山博一


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:バイク

F1中国GPとMotoGPシンガポールGP [バイク]

週末はF1中国GPとMotoGPシンガポールGPが重なった。
こういう場合、我が家ではMotoGPが優先される。

予選では、ダニ・ペドロサがPP。ニッキー・ヘイデンも4位と悪くない。
ダニは、BSタイヤで初めてのポール。これは期待できる。
ちなみに予選2位、3位は、ヤマハのロッシとロレンゾだった。

ところでペドロサは、大きなブレーキングでは、毎回のようにリアタイヤがポンポン跳ねている。
解説者によれば、フロントタイヤを酷使するので、レース後半辛くなるらしい。
小柄だから、重心を後ろに出来ないのかな。
それとも、セッティングが決まっていないのか・・・。

レースは、ペドロサがトップ、ロッシが追う展開。3位以降を引き放して行く。
そのまま最後まで押さえきって欲しいと願ったが、終盤に抜かれ、その後は少しずつではあるが、離されてしまう。

・・・・うーん、弱い。ペドロサは速いが弱い気がする。
解説の通り、タイヤを使いきってしまったのかな。
それとも単にRCV212Vより、M1の方が速いと言うことなのか・・。
マレーシアだから体力的にも辛いだろうし、そんな中での2位は良い結果だと思う。
ロッシが強過ぎる説が正解かもしれないが、それに勝たないとチャンピオンになれないよね。
小柄で軽い事を武器に出来ないかな。

レプソル・ホンダ:両雄が揃って上位進出 | The Official MotoGP Website

トップ3のコメント | The Official MotoGP Website


一方、F1はフリー走行、予選、レース、どれも見ていない。
排泄物が勝ったっぽいので、見ないかもしれない。
ただ、ここでチャンピオン決定という最悪の事態は免れた。
先送りになっただけかもしれないが、まだマッサの可能性があるという事は、喜ばしい事だ。

マッサ優勝、排泄物リタイア。これで良いんでしょう?
インテルラゴスでの奇跡に期待したい。

批判に強烈な反撃に出るハミルトン

> ハミルトンによれば、自身が周囲のドライバーたちから不人気である理由は明らかだという。
> 「僕が勝ってるからさ」とハミルトンは言う。

違げーよ。一人だけダーティーなドライブをするからだよ。そしてそういう事を言うからだよ。
むかつくー。誰かこの史上最悪のドライバーを黙らせてくれよ。

nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(3) 
共通テーマ:バイク

MotoGP日本GP感想 [バイク]

土曜の予選に続き、決勝も見た。
決勝は、S字コーナー付近の外側自由席、ちょと移動してV字コーナーあたりから。

ワイルドカードで出走と伝えられていた、タディー岡田忠之さんは、不参加。
多摩テックでお合いした時にも「出るか出ないかは決まっていないんですよー」なんておっしゃっていたけど、ちょっと残念。
追記、岡田さんにお会いした時点では、テレビ観戦のはずで「今年は行けないんです」なんて言いましたが、突然行く事になりました。現地ではもちろん会えませんでしたが・・・だって世界レベルのライダーですからね・・・レプソル・ホンダを応援しました。

結果はロッシが優勝でチャンピオンも決定。
もちろん、ロッシは速く、強く、開発能力もありそうで、ロッシ移籍以降、ヤマハのバイクも速くなった。
と書くとヤマハの開発ライダーに怒られそうだが、素人目にはそんな印象、所詮そんなもんです。
レースはペドロサ、ストーナーといった若いライダー(ロッシも若いけど)を実力でねじ伏せ、文句なしの優勝。
だが、ロッシファンと思われる方が異常に多くちょっと辟易した。ロッシ好きじゃないので、これ以上は書かず。

2位はストーナー、3位ペドロサ、4位ロレンゾ。若手が続く。
中野選手は8位。悪くはないけど、やはりもっと上を、と期待してしまいます。
ペドロサは、一時トップだったが、ストーナーに抜き返され、ロッシに抜かれ、最後の方はロレンゾに追われ・・・。今回は力負け。バイクとタイヤとライダーの組み合わせの現時点での実力通りなんでしょう。
タイヤから見ると、BS、BS、BS、ミシュランなので、ブリヂストンの完勝。

土曜、日曜と見ての率直な感想は、土曜の方が面白い(自分には)。
土曜は座席指定がないので、色々な場所から見られるし、人も決勝よりは少ないし。
単独で走る場合も多いので、排気音の違い、シフトダウンの違いなどがわかる(ような気がする)。

排気音に関しては、MotoGPはどれもでか過ぎ。騒音規制を強化して欲しい。
それに同爆エンジンって言うんですか?ボーボーいう排気音が嫌い。
ヤマハM1は、管が鳴っている(って当たり前なんだろうけど)感じで、特に嫌い。
やはりバイクの音といえば、マルチシリンダーらしい澄んだ甲高い音じゃないと。
同爆は禁止して欲しい。
125cc、250ccは、2ストなんで、はっきり言って、もっと嫌い。排気ガスも臭い。

・・・・というのは個人的な好みの問題だが、トラクションコントロール(TC)の違いが出ていたのは面白かった。
コーナーリング中や加速時にTCが効いているのだろう、バリバリ音がする事があるが、それがメーカー等で結構違う。

ドゥカティのサテライト・チーム、ホンダのサテライト・チームのバイクは、思いっきりバリバリ鳴っていた。
点火しない(失火させる)方式と思われる。たぶん旧型なんだろう。

ドゥカティのワークスは、「うねうね」?
ホンダのワークスは、なんだかわからないけど、「るるるる」って感じ?
これじゃ意味不明だな。
音は違うけど、どっちもバリバリとは鳴っていなかったように思う。
スロットルを制御しているのだろうか?
# ヤマハはどんなんだったか忘れちゃった。

ホンダワークスのペドロサ、ヘイデンの違いでは、ヘイデンはTCに頼っていない感じで、どこで効いているのかよくわからなかった。自分でコントロールしたい派なのだろうか。
来年、ドゥカティ入りらしいが、電子制御の塊のドゥカティでやっていけるのか、ちょっと心配だ。
今年のメランドリのようにならなければ良いが・・・・。

シフトダウンに関しては、回転を合わせて1速づつ普通にシフトダウンしている人と、なんだか「もわもわ」音をさせながら、何速落としたのかもよくわからない人がいた。
後者で覚えているのはロッシで、半クラッチでも使っている使っているのかな?という印象。
4ストロークのエンジンに変わって、ブレーキング時(シフトダウン時)に所謂エンジンブレーキが効きすぎて、困ったらしいので、この辺の電子制御も色々やっているのだろう。

MotoGP情報ニュースサイト インテリマーク - 日本GP決勝、ロッシがタイトル奪還!中野選手は8位

11.JPG
画像は土曜日だったりする。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | - バイク ブログトップ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。