SSブログ

原発事故関連メモ [よた日記]

原発事故関連関係の記事は、数多くブックマークしている。
多すぎるので整理を始めたが、ぜんぜん終わらない。
とりあえず、気になった記事をピックアップし、今の感想等と共に自分用にメモしておく。

■ 原子力村

「原子力村」という言葉は、御用学者、風評被害と共にあまり使いたくない言葉。
でも、東京電力、原子力安全・保安院、原子力安全委員会・・・これらをくくるには実に便利な言葉だ。


■ 核燃料はどうなっているの?

2011-06-25 Space of ishtarist: 2011年3月20日、隠蔽された3号機格納容器内爆発

> 12日1号機の水素爆発、
> 14日の3号機における水素爆発、
> 15日2号機のサプレッションチェンバー爆発
> もっとも重要な放射能汚染は3月21日に起きていること
> その汚染源が3月20日-21日にかけての3号機格納容器内爆発であること
> 東電・政府は当然知りながら、隠蔽していること

2011-03-30 原子力発電所で起こっていることは隠せても放射線は隠せない - ガジェット通信

事実と違っている可能性はあるが、東電や政府よりは信じられる。(ので、信じている)

2011-04-14 3月12日中村幸一郎審議官・発言文字おこし、原子力安全保安院会見:ざまあみやがれい!
2011-05-24 痛いニュース(ノ∀`) : 東京電力、メルトダウンに続き「メルトスルー」が起きた可能性も認める - ライブドアブログ

経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎審議官は、3月12日に「炉心溶融の可能性」と(本当の事を)言って更迭された。
たぶん、震災の当日か翌日にはメルトダウンしていたようだ。
では、メルトスルーはいつ起こったのか。これについては、具体的な日付を見たことが無い。
わからないのかもしれない。

2011-06-16 メルトスルーをもはや通りすぎて燃料が地下に落ちていくチャイナ・シンドロームの世界へ

これが起きてしまうと、さらに大量の放射性物質が飛散するかもしれない。
対処法は、冷やし続ける。たぶん、現状はここ。
ところで、一体、何年?何十年?冷やせば良いのだろう?


■ 識者緊急建言

2011-04-12 Peace Philosophy Centre: 識者緊急建言

この記事の日付がはっきりわからないのだが、3月末頃〜4月12日頃に書かれたと解釈する。

> 特に懸念されることは、溶融炉心が時間とともに、圧力容器を溶かし、格納容器に移り、
> さらに格納容器の放射能の閉じ込め機能を破壊することや、圧力容器内で生成された大量
> の水素ガスの火災・爆発による格納容器の破壊などによる広範で深刻な放射能汚染の可能
> 性を排除できないことである。

この「特に懸念されること」と全く同じかどうかは(隠蔽されているから)わからないけれど、
これに近いことが3月20日〜21日頃に既に起こっていたはずだ。
学者さん達が警鐘を鳴らしてくれたけど、手遅れだった?
というか、原子力村の住人には耳が無いようだから、何を言っても無駄かも。

ちなみに 2011-04-12 は、日本政府(?)が、フクイチの事故を「原子力施設事故の国際評価尺度でレベル7」と認めた日。
遅くとも3月21日にはレベル7だったのだと思うし、認めても認めなくても事実は変わらないけどね。

2011-04-13 【主張】福島レベル7 「最悪」評価はおかしい チェルノブイリとは全く違う+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

報道関係は、チェルノブイリと比較して、事故を小さく見せようとしていた時期だった。
特にこの産経の的外れな主張は「さすが産経」と思わせる痛々しさだった。


■ 原子力村の隠蔽体質

2011-04-24 原発事故の情報隠蔽? 断固抗議!  – Web Iwakami

> 東電と保安院の会見が、統合本部の会見として一本化されるが、

建前上は、東電と保安院って全然立場が違うはずだけど「原子力村の記者会見」とした方が実状に近いのだろう。東電や保安院の人も「あれ?俺って今、どっちの立場?」って迷わずにすむ(違

> 原発事故の情報隠蔽が進むことを懸念するとともに、

原子力村の住人から見れば「東電マネーが入っていない報道は操作出来ないから排除」って事、そのままでしょう。

2011-06-25 原発の技術もそうだけど、携わる人の人間性すら信用されないまとめ - NAVER まとめ

これだけ事故を起こしても3月11日以前は、もみ消したり、小さな事故に見せたり・・・隠蔽は成功していたのだね。


■ 「日本原子力文化振興財団」の「世論対策マニュアル」

2011-07-03 電力会社の世論操作マニュアル「国民はバカなので三日すれば忘れる。繰り返しによる刷り込みが効果的」

日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」だそうだ。

「日本原子力文化振興財団」・・・いかにも怪しい名前だな。プロパガンダがお仕事かな?
というか「原子力文化」ってなんだ?

- 「停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが大衆である」
- 「繰り返し繰り返し広報が必要である。新聞記事も、読者は三日すれば忘れる。繰り返し書くことによって、刷り込み効果が出る」
- 「原子力に好意的な文化人を常に抱えていて、何かの時にコメンテーターとしてマスコミに推薦出来るようにしておく」

たしかに・・・言えてる、と思うところもある。
こんなに馬鹿にされていいの?
非常に腹立たしい。
たぶん、今もこのノリでやっているのだろう。


■ 共産党=確かな野党って感じ

国民を馬鹿にした「世論対策マニュアル」を取り上げたのは共産党らしい。

2011-07-02 原発推進へ国民分断、メディア懐柔/これが世論対策マニュアル

- 「事故時を広報の好機ととらえ、利用すべきだ」
- 「事故時の広報は、当該事故についてだけでなく、その周辺に関する情報も流す。この時とばかり、必要性や安全性の情報を流す」
- 「夏でも冬でも電力消費量のピーク時は話題になる。必要性広報の絶好機である」

- 「電力会社や関連機関の広告に、必ず“1/3は原子力”を入れる。小さくてもどこかに入れる。いやでも頭に残っていく」
- 「放射能があることは誰も知っている。原子力がなければどんなことになるのか、例をあげて必要性を強調するのはよい」

共産党は、2007年に「福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ」をしていたらしい。
2007-07-24 福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
それを東京電力は無視したんだねぇ。

共産党を頼りにするとは想像・・・じゃなくて想定の範囲外だった。

共産党と言えば、こんな追求も。

2011-04-30 福島原発事故最大のアンタッチャブル…電源喪失は津波が原因ではなかった

> 経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認めました。

2011-05-07 「想定外」、16年前に警告 福島第1で故高木さん論文 - 47NEWS(よんななニュース)

> 「『原発は地震で壊れない』ことを前提にしてしまっているため、そこから先に一歩も進まず、地震時の緊急対策を考えようとしない」


■ 事故は人災か天災か

2011-03-27 痛いニュース(ノ∀`) : 東電社員「東電を非難するのは構わないが、自分たちが被害者だといった考えはやめろ」「贅沢な生活をしていることを今一度再認識しろ」 - ライブドアブログ

2011-03-28 東電社員「炎上覚悟」でブログ執筆 計画停電で「被害者だと考えるのやめて」 (1/2) : J-CASTニュース

2011-04-03 元東京電力社員の女性「報道に腹が立つ。なぜ東電が叩かれる? 東電は悪くない」

2011-04-20 東電新入社員のmixiでの書き込みが酷すぎる件

計画停電や「嫌なら電気を使うな云々」に関しては、もうコメントも必要ないだろう。

2011-04-29 東電社員 「給料カットされるなら俺たち働かないぜ。そしたら福島メルトダウンするけどいい?w」

彼はその後、氏名、自宅まで突き止められてしまった。しかも既にメルトダウンしていたわけだし、色々悲惨。

2011-05-01 【大丈夫か?】東電副社長 “事故は人災”

自分達(東電)の資産(設備)=金を産む装置である原子力発電プラントがが爆発した。
そして、放射性物質を飛散させ、少なくとも事故現場の近隣を数十年人が住めない環境にした。
そのせいで会社が倒産したり、仕事が無くなった人もいるだろう。
因果関係を証明するのは難しいだろうが、フクイチ由来の放射性物質で病気になったり死ぬ人もいるだろう。
それで「文句があるなら電気を使うな」ってどういう事? 理解できない。
東京電力社員とは立場が違うから、彼らの気持ちはわからないのかもしれないが、実に不思議だ。

賠償は、東電の資産も使うが公的資金も使う。
でもボーナスは出る。企業年金もそのまま。給料もそのまま?
燃料代の分、値上げします?
普通の会社なら倒産してるよ。
普通の経営者なら良心の呵責に耐えられなくて首くくるレベルだよ。
それで退職金もらって辞めるなんて、どんだけ図々しいの? 人でなしだよ。

2011-06-09 斑目 「福島第1原発事故は、まさに人災」

この出鱈目、もとい班目春樹さんは、原子力安全委員会の委員長らしい。
海水注入について意見をもとめられ「メルトダウンの可能性はゼロではない」と言い、
その後「可能性はゼロではない=ゼロの意味だ」と言った原子力の専門家?
「ゼロではない=ゼロ」・・・哲学的。

そして、原子力安全委員会の存在意義がわからん。要らない機関なんだろうな。

2011-04-22 「会議」は48分で終了、週1回の勤務で「常勤扱い」月給90万何がし、年収1600万 - 株式日記と経済展望

週1回、48分の会議で、月収90万円か、いいなー。


■ 恫喝停電(計画停電)

計画停電は原子力発電の必要性を訴える脅し。
原子力村的表現にすると「愚かな国民に原子力発電の必要性を理解させる有り難いお仕置き」か。

当時は火力発電所なども被害を受けていたから、電力不足であった「可能性はゼロではない」。
でも「揚水発電」を隠していたとか、最近も意図的に発電能力を低めに発表しているとか・・・
信憑性は確かではないが、原子力村の住人は、オオカミ少年状態。信用できるわけがない。


■ ぼくたちの未来をはこぶ原子力

ぼくたちの未来をはこぶ原子力

気持ち悪い。
日本の国民が隣国を笑っていられる立場ではない事がわかった。

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

r-serve.info がうざい件 [よた日記]

迷惑メールの話し。

受信したSPAMのヘッダ

  Received: from mx69.r-serve.info (116.66.179.69) by (省略)
  Received: from mx199.r-serve.info (116.66.179.199) by (省略)
  Received: from mx5.r-serve.info (116.197.158.5) by (省略)

これらの IPv4アドレスは、全部日本(JP)、INET-IDC に割り当てられている事はわかった。
さらに INET-IDC が誰かに割り当てしているはずだが、それはわからなかった。
whois検索しても、満足な情報は出てこないので、ホスト名から推測したところ、次の範囲を使っているようだ。

- A. 116.66.177.1 〜 116.66.179.254
- B. 116.197.157.1 〜 116.197.158.254

これらのIPv4アドレスを含むネットワークは、下記のようになる。

- 1. 116.66.177.0/24
- 2. 116.66.178/0/23
- 3. 116.197.157.0/24
- 4. 116.197.158.0/24

途中を調べていないけど、これらは Firewall でブロックする。

ちなみに r-serve.info の MX は mail.r-serve.info で、DNS検索すると 203.167.88.53 と出る。
このIPv4アドレスはPH(フィリピン)に割り当てられているようだ。

ところで、IPv4アドレスが枯渇したって言うのに Spammer が 256*3 + 512 = 1280個も使っているんだね。
wins-beam に比べれば、まだかわいい方かな。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

CentOS 5.6 で firefox 6.0 を動かす話し [Firefox]

すぐに CentOS 6.0 に出来ないので、CentOS 5.6 に firefox 6.0 を rpm化してインストールした。
基本的には、CentOS 5.5 で firefox-4.0 を動かす話し と同じ。 libstdc++ が問題になるだけ。

必要なもの

■ ~/rpm/SOURCES/firefox-6.0.tar.bz2

これは 次世代ブラウザ Firefox - 各国語版のダウンロード
から日本語版をダウンロードした。

■ ~/rpm/SOURCES/firefox.desktop と ~/rpm/SOURCES/firefox.png

これらは FedoraNEWS.ORG あたりから拾ってきたような気がする。

真ん中あたりに Desktop File - firefox.desktop と Image File - firefox.png がある。たぶんそれだと思う。

■ ~/rpm/SOURCES/libstdc++.so.6

CentOS 5.6 の libstdc++ は、firefox 4.0 以降の要求(libstdc++ 4.3 以上)を満たせない(古い)。

libreoffice3 に丁度良い libstdc++ (libstdc++.so.6) が入っていたのでそれを使っている。
$ cp -p /opt/libreoffice/ure/lib/libstdc++.so.6 ~/rpm/SOURCES

# むしろ、それ以外の要求を辛うじてクリアしている事に感謝すべきかも。

■ ~/rpm/SPECS/firefox-6.0.spec

これは以前に FedoraNEWS.ORG から拾って、
バージョンが変わるたびに修正している。現在の内容は後の方にメモする。

ビルド

$ rpmbuild -bb ~/rpm/SPECS/firefox-6.0.spec

~/rpm/RPMS/i686/firefox-6.0-1.i686.rpm が出来るはず。root でアップデートするだけ。

SPECファイル

Name                 : firefox
Version              : 6.0
Release              : 1
Summary              : Mozilla Firefox Web browser.
Group                : Applications/Internet
License              : MPL
Vendor               : Mozilla Foundation
URL                  : http://www.mozilla.org/products/firefox/
Source0              : %{name}-%{version}.tar.bz2
Source1              : firefox.desktop
Source2              : firefox.png
Source3              : libstdc++.so.6
BuildRoot            : %{_tmppath}/%{name}-%{version}-buildroot
BuildArch            : i686
Requires             : alsa-lib
Requires             : gtk2 >= 2.10
Requires             : glib2 >= 2.12
Requires             : pango >= 1.14
AutoReq              : No
AutoProv             : No

%description    
Mozilla Firefox is an open-source web browser, designed for standards
compliance, performance and portability.

%prep           
rm -rf %{buildroot}

%setup          -c -q

%install
install    -d -m 755 %{buildroot}%{_libdir}
cp -a firefox %{buildroot}%{_libdir}
install    -D -m 644 %{SOURCE1} %{buildroot}%{_datadir}/applications/firefox.desktop
install    -D -m 644 %{SOURCE2} %{buildroot}%{_datadir}/pixmaps/firefox.png
install    -d -m 755 %{buildroot}%{_bindir}
ln -s %{_libdir}/firefox/firefox %{buildroot}%{_bindir}/firefox
ln -s %{_libdir}/firefox/firefox-bin %{buildroot}%{_bindir}/firefox-bin
cp -p %{SOURCE3} %{buildroot}%{_libdir}/firefox

%post           
rm -rf %{_libdir}/firefox/plugins
ln -sf %{_libdir}/mozilla/plugins %{_libdir}/firefox/plugins

%clean          
rm -rf %{buildroot}

%files
%defattr(-,     root, root)
%{_libdir}/firefox/* 
%{_datadir}/applications/firefox.desktop 
%{_datadir}/pixmaps/firefox.png 
%{_bindir}/firefox 
%{_bindir}/firefox-bin 

%changelog      
(changelogは省略)


umapuro.com からの迷惑なメールがうざい

umapuro.com からは、あまり情報が得られなかったが、
今のところ、これらの3つのホストからしかアクセスして来ない。

204.8.142.191 : rev1.umapuro.com
204.8.142.192 : rev2.umapuro.com
204.8.142.193 : rev3.umapuro.com

本格的に Firewall でブロックした。

# 検索すると NetBeans のメーリングリスト?にもSPAMを送っているようだし、
# なんだか掲示板みたいな所にも書いているし・・・頭の不自由な人かもね。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

不正確かどうかは役人が決めます? [よた日記]

twitter ≒ 馬鹿発見器 ?
twitter で顧客の悪口を書いてみたり、カンニングや飲酒運転を自白したり・・・。
馬鹿発見器と皮肉を言われる事があるね。

twitter ≒ デマ拡散器 ?
間違った情報でも、簡単に拡散してしまう事があるね。
チェーンメールのもっと素早いやつだな。
きっとほとんどの人が善意でやっているだろうから、たちが悪い。

でも、2011年3月11日の震災の後、唯一連絡に使えたのが twitter だった。
もちろん電話は通じず、携帯のメールもだめ。
でもなぜか、DoCoMoのパケット網を通じて、twitter だけは使えた。
偶々そうだったのかもしれないけど、これで頼りになると思った。

(ブログや掲示板も含め)テレビや新聞が伝えない、伝えたくない情報が得られる利点もある。
たとえば、フジテレビの韓国ゴリ押しとか、旧来のメディアは持ちつ持たれつだから、まず報道しないよね。
記者クラブの問題もある。

2011年07月31日 2:17 資源エネ庁「2chとかツイッター監視しろ 契約金は7000万だ」アサツーディ・ケイが契約獲得

2011.08.05 08:30:00 ツイッターの”モニタリング”事業に日弁連が抗議声明「表現の自由を侵害する恐れが大きい」 - ガジェット通信

デマは確かに問題だけど、これは非常に危険だね。
だって、不正確かどうかは役人が決めるんだろ?

2011.08.04 海江田経産大臣による「更迭人事」は浅はかな演出 - ガジェット通信

こんなことやっている役人を信用しろって言われても無理。
電力会社の説明会のやらせ問題とか、根本は役人と天下り先の癒着、利権・・・もううんざり。
演出ではない、海江田は役人の言いなりではない、と仮定しても3人変えた位じゃ、何も変わらんだろうな。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。