SSブログ

2006年の予選システム [F1の規定]

ノックアウト予選、いいですね、基本的には。
2004年、2005年の予選は最悪だった。それに比べれば、すごくいい。
でも、ちょっと気に入らない・・・気に入らない部分が。おれだけじゃないみたいなんで、ちょっとメモしておこう。

1回目、2回目の部分はいいんです。問題は3回目の本当の予選の部分。
どうして「スタート時に欲しい量の燃料」を積んで、だらだら走らなきゃいけないの?
想像すると、トップ10台をより多く走らせ、テレビに露出させ、スポンサーの満足を得る、って事かな?
スポンサーはお客様だ。お客様の満足は重要だ。わからんでもない。

でも、それなら出走台数の多い1回目の時間を多めに、3回目の時間を短くかつ空タンクでいいはずだ。
さらにマレーシアGPは、エンジン交換のペナルティが多過ぎで、予選が終わってもスタート順がよくわからない、という茶番を見せられた。マレーシアGPをつまらなく感じたのは、これが原因かな。

提言1。
2レース1エンジンはぜんぜんコスト削減になっていない。やめよう。
ついでに書いておく。
2.4L-V8は馬鹿なルール変更った。制限付きV10で良かったのだ。というか、バルブスプリングを制限すればいいのに。
ぜんぜん提言じゃない(汗

提言2。
予選の時間配分と燃料ルールを変えよう。
1→2→3回目と、出走台数に応じて短くすべきだ。
もちろん、燃料は自由だ。
20分→15分→10分、インターバル5分でどうだろう? 5分余るか。
では、20分→15分→15分、インターバル5分。完璧だ(苦笑

提言3。
モズレー、いなくなれ。

提言4。
フライ、いなくなれ、バトンと共に。

参考。
2006/03/19
Nifty F1-06: マレーシアGP推定スターティンググリッド 推定・・・
Nifty F1-06: スターティンググリッドはどうなった?
F1通信:馬鹿げたエンジン規約は廃止する必要がある by Motorsport Network

2006/03/21
Nifty F1-06: スターティンググリッドの混乱でFIAに不満集中

2006/03/22
F1通信:マレーシアGP:フェラーリ,マクラーレン,ホンダ,スーパーアグリ,予選の裏話
> 40kgの燃料を無意味に燃やすというコンセプトは、環境的なPRにおける失態である
気がつかなかった。その通りですね。

2006/03/28
F1Racing.jp 2006 ブリアトーレ 予選方式はまだ改善の余地がある


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:クルマ・バイク(旧テーマ)

nice! 1

コメント 4

triumph

20分→20分→10分でいいかなと。
10分あれば2回アタックできるでしょうし
by triumph (2006-03-22 22:21) 

HONDA-S

> triumphさん
それ、いいですね。そうしましょう^^
by HONDA-S (2006-03-23 06:58) 

カラヤン

ノックアウト方式には、まあまあ賛成できますが、3回目のアタックについては、もう少し検討の余地がありますね。
by カラヤン (2006-03-24 17:01) 

HONDA-S

> カラヤンさん
コメントncie!どうもです。
今年の予選は結構いいなって思います。
けど、おっしゃる通り3回目がいまいち・・・
その前にモズレーの横暴を止めなくては・・・できません^^;
by HONDA-S (2006-03-24 21:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。